会社概要

Mission
Vision
Value
Mission
菊家の理念
「菓子はほほえみ、
ほほえみは心の花」
私たちは、菓子作りを通じて、お客様の心と体にやすらぎと笑顔を届けることを大切にしています。
大分の豊かな自然が育む素材を最大限活かしつつ、そこに息づく伝統・文化を大切にし、
心温まる商品をお届けすることで、お客様の日常や特別な日の思い出の彩りに貢献致します。
また、地域社会の一員として、大分の人々や文化と共に成長する企業を目指します。
Vision
Missionの先・実現したい未来
ただいま、未来のビジョンを紡いでいます。
まもなく皆さまにお届けできるよう準備中です。
Coming Soon…
Value
行動指針・菊家七訓
私たちは、「菊家七訓」を行動の礎とし、日々の仕事に真摯に取り組んでいます。
すべては、お客様の笑顔と安心、そして地域の未来のために。
- お客様第一
- 常にお客様視点を持ち、笑顔と真心を込めた商品・サービスを提供する
- 安心・安全な商品
- 厳格な品質管理体制のもと、安心・安全な商品を提供する
- 地域貢献
- 大分の魅力を発信し、地域社会の活性化に貢献する
- 伝統の承継
- 日本の伝統・文化を大切にし、菓子を通じてその継承に貢献する
- 協調性
- 従業員同士が尊重し合い、チームワークを大切にする
- 自己研鑽
- 常に学び続け、専門性を高めることで、組織に貢献する
- 挑戦と創造
- 失敗を恐れず挑戦し、常に新しい発想で、お客様に喜んでいただける商品・サービスを創造する
会社情報
株式会社 菊家
代表取締役社長 黒木 崇公
〒879-5516
大分県由布市挾間町赤野740番地「無何有の郷」
TEL 097-583-3200(代表)
FAX 097-583-5051
〒879-5516
大分県由布市挾間町赤野740番地「無何有の郷」
TEL 097-583-3200(代表)
FAX 097-583-5051
フリーダイヤル 0120-390-143 (9:00~17:00 日曜除く)
FAX 097-529-6884
フリーダイヤル 0120-96-7070 (9:00~17:00 日曜除く)
mail shop-keeper@kikuya-oita.net
※WEB広告・検索対策・SNS施策などの営業関連のご連絡はお断り致しております。ご了承ください。
1956(昭和31)年12月
8,000万円
400名 ※パート・アルバイト等含む
菓子製造販売
ぷりんどら、蜜衛門、ボンディア、ドン・フランシスコ、豊後手焼煎餅、地卵はちみつぷりん、坂井宏行の鉄人シリーズ、りんごかさね、あんバタまん、豆乳バターサンド、大分県産ゼリー、各種和洋菓子、他
35店舗
沿革
大分県別府市にて菓子舗創業
有限会社菊家設立・和菓子工場開設
大分市畑中に和洋菓子・パン総合工場建設
株式会社菊家設立
大分市新貝にフランス菓子と欧風料理の店「シャンテ・ドール」開店
由布市挾間町赤野に本社(工場・本部)建設移転
由布市湯布院町に花麹菊家開店
由布市挾間町本社工場敷地内に工場直売店開店
ゆふいん創作菓子 ぷりんどら 発売開始
お菓子の菊家オンラインショップ開設
オンラインショップ 楽天市場店 出店
ゆふいん創作菓子 蜜衛門 発売開始
株式会社JFLAホールディングスグループに参入